MENU

国産バイオダイナミック野菜をたのしむ会

EVENT
2015年6月4日
ツイート

開催日時:2015年5月30日(土)
26

 

—————
 日本バイオダイナミック協会会員農家から届く、野菜ボックスを開けるところから試食会はスタートします。 バイオダイナミック農法で育てられた野菜ならではの美味しさを存分にたのしみましょう!バイオダイナミック野菜本来の生命力と旨味をシンプルに味わうカジュアルな試食会です。バイオダイナミック農家から野菜の購入などについてもご案内いたします。

参加費 ¥3,500- (野菜+Tea time)

問合せはこちら
ibasyo@business-department.com

主宰:
竹脇 献 [organic photo studio]
tography” rel=”nofollow”>https://www.facebook.com/takewakiphotography

[写真家//BAAJ日本バイオダイナミック協会理事] (著書:『イギリス オーガニック農園への旅』ISBN978-4-86311-027-4)
1999年イングランドのカントリーサイドに移住。写真家としてカントリーサイドの撮影をするうちに農業に興味を抱き、2000年よりマナーハウスの キッチンガーデンでバイオダイナミック農法を学んだ。03年~07年迄はシュタイナー学校のキッチンガーデンでアシスタントガーデナーとして雇われた。 野菜づくりと同時に、ファーマーやガーデナーたちのコミュニティライフのなかで彼らの”食べ方”を学んだ。
2007年に帰国後は茨城の八郷に田畑を借りて収穫した野菜は広尾のナショナル麻布スーパーマーケットや西麻布のスポーツトレインなどで販売(2010年迄)。その後は実家でもある 六本木のスタジオで野菜、農、料理をテーマにしたパーティー(midtokyo garden party)やワークショップ(野菜たちの感受性)などを主催してきた。
 
————–
当日の様子
2728
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 3029
 
 
 
 34
 333231

ツイート